TOPへ

【自律神経】を調整する鍼灸治療 岐阜『うめはら鍼灸院』

お問い合わせはフリーダイヤル0120-123-456

メールでのお問い合せはこちらから

本巣縦貫道 アピタ北方店から車で3分
岐阜県本巣市宗慶157-2

開院時間 9:00~18:15
(最終17:30スタート)
休診日  水曜 ・ 日曜日

ブログ
お知らせ

お知らせ

カテゴリー

ブログ

足湯をしましょう!




足湯をしましょう!

足湯をすると良い事いっぱいです。
足湯をされた患者様から嬉しいお声を、たくさんちょうだいしています!

◎冷え性が改善した。
◎貼るカイロを使わなくなった。
◎坐骨神経痛の痛みが無くなった。
◎膝の痛みが良くなり長く歩けるようになった。
◎良く眠れるようになった。

足湯バケツに、43度のお湯をくるぶしから10センチくらい上の高さまで入れ、5分間浸かります。
朝起きてすぐがおすすめです!

受付スタッフ未分類

書籍の紹介です!




先日ふらっと立ち寄ったコンビニで見つけたこの本、とてもおすすめです!

自律神経の症状で悩んでいる方にも、そうでない方にもぜひ読んでいいただきたい内容。たくさんの健康のヒント、人生のヒントが書かれています。

書かれている言葉を少しだけご紹介

●とにかく「怒らない」。
怒ると、乱れた自律神経は3時間は戻らない

●思考がマイナスに傾いたら、すぐに考えるのをやめる

●昼食前に水を飲み、ゆっくり食べれば午後の眠気がなくなる

●気持ちを込めて皿洗いをすることが最高の休息になる

●「一口の水を飲む」という行為が、緊張を和らげて自律神経を整えてくれる

詳しくはぜひ書籍を読んでみて下さい!

受付スタッフ未分類

ギックリ腰の季節です(+_+)




ギックリ腰の季節です!

朝晩かなり気温が低くなってきました。
秋はギックリ腰になりやすい季節です!!

朝晩の冷えが身体に入り込み、夜寝てる間に筋肉が冷え固まり、朝起きて急に体を動かすと、筋肉がつったようになり、ギックリ腰になってしまいます。

うめはら鍼灸院にも、最近毎日のように、ギックリ腰の患者さんが来られています。

朝起きたら、すぐに起き上がろうとせず、布団の中で伸びをするなど軽いストレッチなどをしてから起き上がるようにして下さい。

また、普段から全身、特に腰の筋肉が固まらないように、ウォーキングやヨガ、ストレッチをして筋肉を柔らかくしておきましょう。

受付スタッフ未分類

11月の予定




11月の予定をお送りいたします。

4日(月)㊗️はお休みいたします。
23日(土)㊗️は開院いたします。

最近朝晩ずいぶん冷え込むようになりました。我が家は慌てて毛布や冬の布団を取り出しました。風邪をひいているという方もちらほらとみうけられます。

これからの季節、風邪やインフルエンザにかからないか心配ですね。我が家でやっている風邪対策を紹介します!

①手洗い、うがいをする

②お味噌汁に生姜を入れる(乾燥生姜)

③ビタミンCを多く摂る

④早く寝る

今年も残すところ2ヶ月!
健康な身体でやりたい事をやって1年を終えたいですね。



受付スタッフお知らせ

最初へ121314最後へ

自律神経の乱れを整える
頭痛情報まとめページ

お車でご来院の場合

本巣縦貫道 北方サンブリッジから車で2分

本巣縦貫道 アピタ北方店から車で3分

※ナビの設定は「本巣市宗慶157-2]と入力してください。

住所 〒501-0462 岐阜県本巣市宗慶157-2(もとすしそうけい)
電話 058-322-3130  0120-975-738