今日は京都で施術会です。
予約枠以上に予約をいただいてしまっていますが、
求めていただくのは本当に嬉しいです。
帰りは深夜になりますが、
患者さんのために頑張ってきます。
もう行かないと・・
行ってきます!
施術室より
岐阜県本巣市の「膝」「腰」「自律神経」専門の鍼灸院
うめはら鍼灸院
梅原知也
院長日々のこと
パソコン作業で
首と肩のコリがひどく
週に何度もマッサージに通い詰めていた
何十年物の肩こりのお客様の声(60代男性)です。
おはようございます。
今朝の岐阜県本巣市の当院上空は曇りです。
雨が降りそうで、降らない感じです。
お庭にはひと雨ほしいところ
今日は鍼灸院はお休みです
昨日は午後から、東京に勉強に行っていました。
深夜でしたが、日付が変わる前には帰宅できました。
帰りの新幹線では、勉強した内容を一生懸命まとめていたら、あっという間に名古屋駅まできていました。
時間を忘れるくらい集中できたことが気持ちよかったです
今日は、患者さんに聞いたいい話を書いてみます。
この方は、草取り(草抜き)をしていると、足腰が痛いという症状です
殿部(お尻)の外側から、太もも、膝の外側にかけて痛みがあります
坐骨神経痛のような症状です
刺さない鍼の施術で、改善されました
施術内容は別の投稿でします
この方から聞いた、ちょっといい話は、
「自分の誕生日にお墓参りに行く」
というものです。
お墓参りというと、お盆やお正月、亡くなった方の命日という印象があります
この方は、
「自分を産んでくれた日にご先祖に感謝したい」
という思いで、毎年続けているそうです
素敵だな~と思いました。
ついつい「自分がやってきた」「オレがやった」
となりがちですが、
自力ばかりでなく、他力のお陰さまを感じて、感謝する
という思い、それを具体的な行動で表現する
このようにしていたら、自然に幸せになりそうですね
当院の施術にもいつも「ありがとう~」と笑顔で仰ってくださいます
「自分の誕生日にお墓参り」
いいお話でしょ(^^)
リビングより
岐阜県本巣市の「膝」「腰」「自律神経」専門の鍼灸院
うめはら鍼灸院
梅原知也
院長日々のこと
おはようございます
岐阜県本巣市の当院上空は快晴です!
昨日の
「周りの役にたっとりたいがね」
とおっしゃっていた患者さんの施術例です
この患者さんでは
腰の前屈動作で
お尻(殿部)~太ももの外側に痛みが走りました
教科書的には
梨状筋(りじょうきん)という筋肉が坐骨神経痛の原因となる
と多く見られます
梨状筋症候群(りじょうきんしょうこうぐん)
という病名もあります
しかし、
坐骨神経痛の原因が
梨状筋にあることは
ハーフハーフです
今回の患者さんでは
ハムストリング(太ももの後ろ側の筋肉)
に原因がありました
太ももの後ろ側の筋肉を押さえながら
前屈してもらうと
「あらっ、痛くない・・・」
という僕の一番好きな瞬間が訪れました笑
梨状筋ではなく、ハムストリングに問題があったのです
この患者さんには「刺さない鍼」しか使っていません
刺さない鍼で
ハムストリングをほぐしていきました
施術後、腰の前屈をしてもらうと
「あ~、痛くない痛くない」
と連呼されました
合計5回の施術で痛みがゼロになりました
「ご家族や周りの役にたてる」
サポートができたと思います
今日は、午前中が施術で、午後は東京に勉強に行きます
施術室より
岐阜県本巣市の「膝」「腰」「自律神経」専門の鍼灸院
うめはら鍼灸院
梅原知也
院長痛み・神経痛・コリの症例
本巣縦貫道 北方サンブリッジから車で2分
本巣縦貫道 アピタ北方店から車で3分
※ナビの設定は「本巣市宗慶157-2]と入力してください。
住所 〒501-0462 岐阜県本巣市宗慶157-2(もとすしそうけい)
電話 058-322-3130 0120-975-738